people

東京大学農学部の正門前で、17歳の少年が受験生ら3人を刺し、殺人未遂で現行犯逮捕された。東大志望だったという彼は、「失敗したら人生アウト」と思いつめていたのではないだろうか。
「ひとりで抱えないでください」と伝えたい━━。不登校の子どもをもつ親を支援するため、無料のLINE相談サービス「お母さんのほけんしつ」を立ち上げたNPO法人キーデザインの代表・土橋優平さんにお話を聞きました。
いろんな意見を持った他者と、対話するのは簡単なことではない。インターネット言論の世界では、意見の違う者が対立し、分断しがちだ。専門化が進む学術界で話題を呼ぶ「対話型学術誌『といとうとい』」を創刊した京都大学の宮野公樹准教授に、意見の異なる人と対話する方法を聞いた。
海外留学に行く日本人学生は、ここ10年で約3倍に増えたという。一方で、国際機関で働く日本人は微増にとどまる。なぜ国際公務員を志望する若者は増えないのか。現役の日本人国連職員がレポートする。
初めて全国の新規感染者が5万人を突破し、第5波をあっという間に凌駕した。心配なのは、検査も受診もなく「自宅療養」となった若者たちにちゃんとした医療や生活の支援がなされるのかということだ。
今回紹介する絵本は、子ども(と大人)が自分の感情に向き合うお話。デンマークでは、近年、子どもたちが感情について学ぶ機会が増えています。
2021年12月、大阪の雑居ビル内のクリニックで放火事件が起き、25人が死亡。あまりにも痛ましい事件に日本中が衝撃を受けた。そんな大阪の放火事件について、1月13日、重要な事実が報道された。
僕にとっての家は「帰らなきゃ」という縛りを感じてしまう空間なのだ。その感覚から抜けるために辿り着いたのが、ホテル暮らしをしながら国内外の各地を点々とする生活、いわゆる「アドレスホッパー」だ。
これがあなたたちが望んだ光景か━━。極寒の中、炊き出しの行列を見るたびに、政治に対する猛烈な怒りが湧き上がった。このような光景を作った政治家たちは、彼ら彼女らの苦境を見ることなどなく、年末年始、暖かい部屋で優雅に過ごしているのだろう。