tenki

本州に近い進路を通った場合は、西日本、東日本の太平洋側で大雨となるおそれがありますので、今後の動向に注意が必要です。
10月5日(月)9時に日本の南で台風14号が発生しました。
9月27日(日)9時、南鳥島近海で発達中の熱帯低気圧が台風13号(クジラ)になりました。
米軍やヨーロッパの予測図。関東から東北に接近するおそれがある。
台風12号は9月に入って3つめに発生した台風です。9月の台風発生数の平年値は4.8個なので、平均的かやや遅いペースです。
東日本では午後にかけてゆっくり天気が回復する予定です。
まるで『天空の城ラピュタ』の竜の巣みたい
7時40分時点では、鹿児島、長崎、佐賀、福岡、広島、福島、宮城の各県に、土砂災害警戒情報が発表されています
低気圧に向かって湿った空気が流れ込みやすくなるため、関東や東海など太平洋側を中心に局地的な強雨に注意が必要です。
約20万人が避難所に身を寄せて不安な夜を過ごした。