tenki

天気急変のサインに気づいたら、なるべく早く帰宅したり、建物の中へ入って様子を見るなど、お子さんたちにも教えてあげてください。
今夏も各地で40℃以上を記録。35℃以上を表す「猛暑日」よりもさらに上の表現が必要になるかも?天気予報で使われる「言葉」から猛暑の実態をみていきます。
北海道や東北は大雨災害のおそれ。北陸や西日本日本海側も雨が強まる予報です。
台風8号(メアリー)は、1時間あたりおよそ20キロの速さで北東に進んでいる。東海地方では13日夜にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、気象庁は警戒を呼びかけている。
台風8号(メアリー)は、1時間におよそ20キロの速さで東海地方の沖合を北上中。13日の昼間に東日本に上陸する見通しだ。今後の台風の進路や、東海・関東の天気情報をまとめた。
気象庁は8月11日午前3時、日本の南で発達中の熱帯低気圧について「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表。台風になれば、今月2つ目になるといいます。
関東以西は、昼間は35℃前後まで上がる所が多い予想となっています⚠️
今日8月2日(火)は西日本、東日本の広い範囲が太平洋高気圧に覆われ、夏空が広がります。
雲研究者の荒木健太郎さんが制作した「科学者になれる!すごすぎる自由研究ガイド」。「いくつかの手順を踏むだけでとても面白い科学研究になります」とポイントを紹介しています