netchusho
最高気温は東京で36℃、さいたまや前橋で37℃、甲府では39℃まで上がる予定です
西日本、東日本を中心に厳しい残暑となりますので、9月に入っても熱中症対策が必要です。
搬送された223人のうち、70代以上が136人と半数以上を占めた。重症化するなどした12人は40~90代の男女だった。
「高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがある」と訴えています。
予想最高気温は埼玉県熊谷市で37℃、東京都心が35℃です。場所によっては40℃に迫る可能性があり、非常に危険な暑さに。
延期前の2020年競技スケジュールと、その時間帯の現地の気温を調べてみました。
日向は避け、水分補給や塩分補給は意識的にこまめに行うようにしてください。
早速、Twitterでトレンド入り。同アラートが発表される基準や目的は?
今年は長い梅雨や外出自粛などの影響で、体が暑さに慣れていないと熱中症の危険性が高くなります。