amamiyatokororin
日本が貧しくなったことがバレバレになったあと、どんな自民党総裁が生まれるのか。少なくとも、現実が見えている人に舵取りをしてほしいが、ここまでの衰退を招いた自民党に期待してもな…という諦めの方が大きい。
難民・移民に対して自分に何ができるか。「難民・移民フェス」金井真紀さんの「支援者にはなれなくても友だちにはなれる」という言葉に、「共生」へのヒントが詰まっている気がした。
林眞須美氏から私の元に手紙が届いたことがある。大きな茶封筒には蛍光ペンで「HELP ME!」と書かれ、差出人名に驚きながら封を開けると、機関紙的なものが同封されているだけだった。
2日連続で多くの悲鳴に触れた相談会。感じたのは、政治への怒りだ。「岸田さんがこの年金で暮らせるのか、ご自身が一度経験してみてほしい」。こういった庶民の声に、政治はどう答えるのか。
誰かの排除を認めることは、自分への排除がなされてもそれに甘んじなければならないこととイコールだ。それは確実に、あなたの首を絞めるだろう。
蓮舫氏を40万票近く上回り、石丸氏が2位となった都知事選。このことに、多くの人がショックを隠せないでいる。私もただただ驚いた。しかし、思い返せばその予兆は十分あったのだ。
私たちはトップの一声がどれだけ大きいか知っている。トップがこうすると宣言すれば、現場は変わるし意識も空気も変わるのだ。今、都知事選を前に、私は久々に諦めモードから抜け出している。
「なぜ、この国では普通に働いても普通に暮らせないのか?」。帯には、そんな言葉が大きく踊る。東海林智さんが出版した『ルポ 低賃金』だ。
「つばさの党」の3人が逮捕。一連の騒動を見ていて思ったのは、「そりゃあ、どんなに頑張っても一定数の人は絶対に報われない社会が30年続くとこういう事態が出てくるよな」ということだ。
2050年、私は75歳。ロスジェネがとうとう後期高齢者になるわけだ。その時までに、「終活ワンストップサービス」が充実していてくれれば、みんなどれほど安心して老後を迎えられるだろう。