ブログ・コラム

社会や企業の感覚とかけ離れた「冗談」が公の場の挨拶で出てしまうーー。背景にあるスポーツ界の構造とは。
自民党の広島地方区再選挙での二つの勝利の「目論見」とは?
実際の私たちは、ときに明るくときに暗く、ときに幸福でときに不幸。そんな「まるごとの私」を、私は否定せずに生きていきたい。
子どもの〝好きパワー〟は大人の想像を遥かに凌駕することをはじめて知った、ある出来事。そして我が子の成長を喜びつつも切なさもワンセットでやってくる、そんなお話です。
「誰ひとり取り残さない」世界を目指すSDGs。今、取り組まなくてはならないけれど、抽象的でわかりにくい面も。そこで毎月、季節の話題で「自分ごと化」できるライブ番組をつくります。
私たち家族には、ほとんど共通点がない。そんな、まともに交差することのなかったバラバラの家族が、血が繋がっているという単純な理由だけで似てくるのだろうか。
世界中の人々が「在宅」になる中、「ほっとした」などと口にする「在宅のプロ」たちがいる。それは不登校やひきこもりの人々だ。
ここ数年、男性の家事参加を促す声が大きくなっている。しかし、残念なことに家事の負担を完全に平等に分けることは、おそらく不可能だ。
(1)入院勧告(2)入院措置(3)罰則。3つの制度の関係からみる、感染症法改正への重大な疑問とは?
2020年、ジャニーズの屋台骨といえる嵐が活動を休止した。彼らが残した海外進出という資産を受け継ぐのは、おそらく滝沢秀明が手がけるSixTONESとSnow Manだろう。