
MEGちゃんはミュー粒子が壊れる様子を観察するのが大好きっていうお話です。ミュー粒子マニア?
初登場のMEGちゃんですが、スイスのポールシェラー研究所(PSI)にある円形加速器で作った世界最大強度の陽子ビームを使って作られたミュー粒子の壊れる様子をたくさんたくさん観測して、素粒子物理学の基本になっている標準理論からはみ出しちゃってる現象を見つけ出そうとしている実験です。標準理論では許されない現象を見つけることで、標準理論のその先にある新しい物理を見つけようというわけです。このあたりに詳しいことは書いてあると思います。

Advertisement
2013年にデータ取得を完了し、先日最新成果が発表されました。現在は探索感度を上げたMEGⅡ実験にむけて準備を進めています。
■こんな素粒子実験の4コママンガがいっぱい入ってる「素粒子実験の世界」、絶賛発売中ですよ■

(2016年05月30日 「HiggsTan」より転載)