news

個性派俳優として知られるアメリカのジョニー・デップさんが、婚約者の女優アンバー・ハードさんと2月2日、ロサンゼルスの自宅で法的な結婚式を行った。
過激派組織「イスラム国」が湯川遥菜さんを殺害した事件で、インターネット上に公開された遺体写真が、名古屋市の小学校の授業で使われていることが2月5日、わかった。名古屋市教育委員会がハフポスト日本版の取材に答えた。
殺人容疑で逮捕された19歳の女子学生の実名と顔写真を2月5日に発売された「週刊新潮」が掲載。ネット上では賛否が分かれている。
過激派組織「イスラム国」による後藤健二さん殺害事件をめぐり、元外務省国際情報局長の孫崎享氏は、ハフポスト日本版の取材に対し、安倍首相が1月中旬に中近東を訪れ、イスラム国への敵対姿勢を明確にしたことが事件の引き金になったとの見方を示した。
1月23日に死去した、サウジアラビアのアブドラ国王の人生や政治方針に関する逸話がメディアをにぎわせているが、中でもイギリスの女王エリザベス2世に会った際のエピソードは、思わず笑ってしまいそうになる。
男性が経済的に上で、女性が経済的に下だが若い、という図式がないときは、世間はさほど厳しい見方をしないということがわかる。
湯川遙菜さんがすでに殺されたとする音声がついた後藤健二さんに関する動画がネット上に投稿された。
飲酒運転をするとエルサルバドルでは「初犯から銃殺刑」、ブルガリアでは「2度目は銃殺刑」という情報がネット上で拡散したが、その実態は……。
過激派組織「イスラム国」を名乗るグループに拘束された後藤健二さんとみられる動画の全文。
過激派組織「イスラム国」を称するグループが日本人2人を人質に取り、身代金2億ドル(約240億円)を72時間以内に支払わなければ殺害すると警告する動画を公開した。