tenki

台風12号は、昼頃にかけて宮古島付近を通過した後は東シナ海を北上し、明日23日(月)朝には熱帯低気圧に変わる見込みです。
今週末にかけても暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となり、局地的に強い雨が降る予想です。今後の情報に注意してください。
長く停滞していた前線は週末にかけて活動が弱まる予想です。ただ、局地的に雨雲が発達しやすい状況が続くため、雨による災害の発生には引き続き警戒が必要です。
関東は久しぶりに天気が回復し、厳しい暑さとなる見込みです。
道路が冠水してしまうと、普段通り慣れている道でも、危険な事態に陥ることがあります。
この先1週間、暑さは和らぎ、最高気温が35℃以上の猛暑日が続出するような極端な暑さにはならない見込みです。
一日を通して、関東は雨の降りやすい状況が続きます。外出の際は、大きめの傘が必須です。
「特別警報」は、「警報」の発表基準をはるかに超える数十年に一度の大災害が起こると予想される場合に発表され、対象地域の住民の方々に対して最大限の警戒を呼びかけるものです。
9日(月)午後にかけても雨雲が流れ込みやすい状況が続くため、いつ雨が降り出してもおかしくありません。今日は一日を通して、急な強い雨や強い風に注意をしてください。