shashin

油が広がるの防ぐため、手作りの壁が作られ、防護服を身にまとったボランティアが活躍している。
40歳を前にアメリカに渡ったひとりの日本人が、世代や人種や性別を超えて、「歌声」に耳を傾け、言葉はなくても、レンズ越しにつながろうとする行為は、いま私たちが大切にしたい姿勢が詰まっていた。
シミ、お腹のたるみ、毛深い身体...。「ありのままの身体を好きになろう」という考え方に憧れつつ、「そうは言っても」とどこか斜に構えてしまう。どうしたら自分の身体を本当に好きになれるのだろう?
今、あなたが一人であっても、人との繋がりはある。
「美しさにはもっとたくさんの種類があることを、世の中に伝えられたら、もっと平和になるんじゃないかな」
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出制限により、世界中の街が空っぽと化した。
幼少期の頃のCocomiさんとKoki,さん、とにかく可愛すぎるから見て♡
2011年3月11日に起きた東日本大震災。復興はまだ途上だ。
警視庁所属のカメラマンとして、GHQからネガを守り抜いた石川光陽の写真も。