shakai

札幌市北区で、カセットこんろ用ボンベによる爆発が相次いだ事件で、北海道警は同市在住の無職・名須川早苗容疑者を逮捕した。
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録される見通しなった群馬県の富岡製糸場とは、どんな施設だったのか。6月にカタールで開かれる世界遺産委員会で最終判断される見通しだが、歴史的経緯や気になる労働環境をまとめてみた。
ほとんどの親は、わが子の命がかかっていれば、力の及ぶ限り何だってする。チェルシー・キャンプさんが今回、犬の耳を噛みちぎったのもそのためだ。
原爆投下後の広島を舞台にした漫画「はだしのゲン」について、学校や図書館から撤去すべきとの要請が、東京都や北海道など13の自治体に寄せられていることがわかった。
多数の死者・安否不明者を出した韓国の旅客船セウォル号の沈没事故をめぐり、5年前に日本で起きた横転事故との比較が韓国で注目されている。乗客数は大きく異なるが、共通点も多いからだ。日本での死者はゼロ。二つの事故からくむべき教訓は何か。
作家・村上春樹さんの短編小説集『女のいない男たち』が4月18日、発売された。雑誌掲載時に表現をめぐって抗議を受けた箇所は、どのように修正されたのだろうか?
炎の料理人として、テレビ番組「料理の鉄人」などで人気を集めた周富徳(しゅう・とみとく)さんが4月8日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため亡くなったことが13日、わかった。
1点だけ、声を大にしていいたいことがある。この件に関して、「30代の若い研究者は未熟」という趣旨の発言が学界の権威者からなされた点だ。
ヨーロッパ諸国では死刑廃止論が強まっており、このことが、死刑が残るアメリカの一部の州における死刑執行の障害になっている。ヨーロッパの大手製薬会社数社が、2010年頃から、死刑執行に使われる場合には薬物を販売しない方針になったからだ(アメリカでは現在、薬物注射による薬殺刑が死刑の主な方法になっている)。
1996年の「袴田事件」で死刑判決が確定した後、再審が認められて釈放された元ボクサーの袴田巌さん(78)の姉の秀子さん(81)が4月9日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見した。