sawagai

パナソニック コネクト(株)では、10月を社内DEI月間「コネクト DEI Month」としてDEIに関する取り組みを集中的に実施中。同社CEOの樋口泰行さんと、東京大学大学院教育学研究科 教授の星加良司さんが「障がいの捉え直し」について語り合った。
パリパラリンピックの開催を前に、新たに視覚障がいのあるバービー人形が数量限定で発売されます。
神戸市では2018年からヘルプマークを導入しているものの、認知度の低さという課題を抱えていたと言います。
視覚障害や聴覚障害、精神障害のある人、車いすユーザー、発達障害や知的障害のある子どもが避難所に求める配慮などをまとめました。
専門家は、LGBTQのアイデンティティと障がいが組み合わさるインターセクショナリティが、自殺などのリスクなどを高めている可能性があると指摘しています
生まれつき両腕のないトム・ウィリスさんにとって、メジャーリーグの球場が目標を叶える場所になっている
ALSや難病の人たちとの出会いから、私は「寝たきりの先にある世界」の豊かさに目を見開かれ、大きな勇気をもらってきた。そんなふうに「人間の無限の可能性」について気づかせてくれた人の一人に、天畠大輔さんがいる。
「アートは不要不急なのか?」という問いが、コロナ禍において浮上してきたが、TURNに関わるアーティストたちは、この約2年、何を考え、感じ、見つけたのだろうか?そして、人との出会いや交流が制限されたり、衝突が生じたりしがちな今、TURNが大切にしてきた「多様性」はどう育むことができるのだろうか? TURNの監修を務めてきた日比野克彦さんと、今回はじめてTURNフェスに参加したアーティストの山本千愛さんに話を聞いた。
PRESENTED BY 特定非営利活動法人Art's Embrace
演劇・ダンス・映画・現代アートなど、さまざまな作品動画をバリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型の劇場「THEATRE for ALL(シアターフォーオール)」。統括ディレクターの金森香さんと、ナビゲーターを務めるろう者のお笑いコンビ「デフW」、デフWプロデューサーの今井ミカさんが、ろう者と聴者の文化の違いと、それを超える文化芸術の可能性について考えます。
PRESENTED BY THEATRE for ALL
東京オリンピック開会式の作曲担当・小山田圭吾さんをめぐる一連の報道を受け、声明。「極めて露悪的と言わざるを得ません」と強く批判した。