rekishi

これは確かにツッコまれると答えに困るかも…
漫画・アニメ好きが集まるストックホルムの書店に、日本の妖怪展、茶室「瑞暉亭」。日本文化への注目が高まるスウェーデン、LiLiCoが現地からレポートします。
会津若松城、岡山城、松江城、大坂城、小田原城、姫路城などなど...日本が誇る数々のお城がランクイン🏯
日系人男性がフィリピンで経験した太平洋戦争。投降し、捕虜になった男性は反日感情が強い故郷を去り、引き揚げ船で日本へ渡りました。ロング・インタビュー後編。
太平洋戦争中、日本とフィリピンの狭間に立たされた少年が体験した戦争。日系人男性へのロング・インタビュー前編。
在日コリアンの家族と歴史を描いたドラマ『Pachinko(パチンコ)』。舞台となった大阪・猪飼野は今、大阪コリアタウンとして賑わう。地域の歴史を伝える大阪コリアタウン歴史資料館を訪れた。
国立極地研究所が公開した南極観測隊1次隊の映像が話題です。
バズった今回の投稿のインプレッション数を見て、どこの市の人口に匹敵するかを調べていた娘さん。現在は静岡県の人口と同じくらいの人に見てもらえているんだとか。