raisupepa

【巻いて包んで楽しい!】絶品包みレシピ3選♪サクサクのライスペーパーアップルパイ、香ばしいチーズのり春巻き、豚バラ肉と大葉のジューシー春巻き。巻いて包むだけで簡単!映えるおいしさがデザートからおかずまで大活躍♪
ライスペーパーでお酒何杯でもいけますよ!「はんぺんとカニカマの渦巻き焼き」「ライスペーパー明太子チーズささみ」「大根餅ライスペーパー」など、おつまみにぴったりなメニューを集めました。ライスペーパーのパリッとした食感と具材が最高にマッチします。ご飯にも合うのでおかずとしても大活躍!ライスペーパーは大人や子供に大人気です!!おつまみに、おかずに、おやつに♡ぜひ、作ってみてくださいね♪
ライスペーパーのアレンジは、お好み焼きや餃子だけじゃないんです!朝食やおやつ、おつまみにもぴったりなレシピを紹介します。
話題のライスペーパーを使ったレシピ。ライスペーパーをいちいち巻かないから爆速でできる「ライスペーパー明太子チーズささみ」、お酒にも合う「ライスペーパーでニラまんじゅう」、カニカマとチーズと枝豆が相性抜群「台湾屋台風ピザ」です。
今流行りのライスペーパーで意外な物を包んでみました!「こんなの初めて!」と驚かれる斬新なレシピです。一度食べたらハマりますよ〜♪ぜひ作ってみてくださいね。
ライスペーパーはお好み焼きや餃子など「料理」系ではなく、実はおやつにもアレンジできるんです!いつの間にか100枚消えてるかも…?
ライスペーパーにこんな使い方があったの?!いつもの料理がさらにおいしくなるレシピをまとめました!簡単にできて朝食にぴったりの「ライスペーパーオムレツ」、厚揚げをライスペーパーで包んでモチモチにした「厚揚げのライスペーパー包み焼き」、ベーコンとチーズが香ばしく、おつまみにもおすすめの「ベーコンとチーズのライスペーパーのり巻き」をご紹介します!ぜひ、作ってみてくださいね♪
昨今、大人気のライスペーパーレシピ♪今回も人気のアレンジレシピを集めました!チーズなど熱を加えるととろける食材を包むのにもとっても便利です。焼くとカリッともちもちの食感を味わえますよ。ぜひ作ってみてくださいね♪
「ライスペーパー料理が流行ってるけど、まだやったことない」。そんな人は必見!本当に簡単で、一度ハマったらリピート確定です。初心者でも失敗なし「明太チーズささみ」、おつまみはこれで確定「ニラまんじゅう」、外パリッ!中フワッ!「台湾屋台風ピザ」です。ぜひ、試してみてくださいね♪
薄くて使いやすいライスペーパーはアイデア次第で様々なアレンジが可能。アップルパイ、ピザ、スイーツまで、ライスペーパー活用術をぜひ試してみてください。