nyushi
男は建造物不退去容疑で逮捕された。
文部科学省は今回のテスト結果も参考にして、2024年度以降の入試制度改革にとりかかる。入試のデジタル化なども議論されている。
今月の大学入学共通テストは予定通り実施するとし、各大学の個別試験や中高などの入試についても予定通りの実施を求めた。
センター試験に代わって実施される大学入学共通テストは1月16、17日に第1日程が予定されている。
「教職員に感染が広がった場合には試験実施が困難に」。感染拡大に歯止めがかからないなか、「感染リスクに配慮した試験運営」を危惧する大学も多い。
50万人以上が受験し、約9割の大学が利用する共通試験。運営基盤が揺らぐ事態になれば、将来的な検定料の値上げにつながりかねない。
「全国の受験生の皆様、体調管理には十分に注意して、入学後に必要となる基礎学力を磨いてください」
さらに、受験生が新型コロナに感染した場合に備え、追試の設定か、別日程の受験への振り替えのいずれかを実施するよう要請。
学校推薦型選抜(旧推薦入試)や来年1月に予定する大学入学共通テスト、その後の各大学の個別試験など、入試全体の日程をずらすことが可能かも検討する。
会場にお客様をお呼びしてのイベントは中止し、ライブ配信に切り替えさせて頂きました。