kazokunokatachi

70年の歴史があるアメリカのオモチャ「ポテトヘッド」が、よりインクルーシブに。同性カップルファミリーも作れるようになります
「同性婚の法制度化は憲法上求められている」という考えが示されました。それでも国は…
仕事と子育てを両立できるのか?考えると途方に暮れてしまいます。私にはきっと耐えられないな、と言う結論しか出せなくなってしまいます。
イギル・ボラさんと筆者は、ともにCODAをテーマにした本を出版している。「CODAとして体験してきたつらい過去を伝えていくこと」の意味と葛藤について、ボラさんに尋ねてみたかった。
1月に明石市が導入したファミリーシップ制度、他の自治体にも広がりつつあります
私たち家族には、ほとんど共通点がない。そんな、まともに交差することのなかったバラバラの家族が、血が繋がっているという単純な理由だけで似てくるのだろうか。
好評連載 第16回 LiLiCoの「もっとホンネで話そう。私たちのこと」
非婚や老年同居を加えた多様な家族のかたちを法的に認める法律の検討が進められている。
やさしい言葉をかけてもらったのにもかかわらず、どうしてこんなにモヤモヤしてしまうのか。その違和感の正体に気づいてぼくは、エッセイ本『しくじり家族』を書いた。
「わが子 × 縁起のよさそうな人・もの・場所」というコンセプトで、新たな「家族写真」の可能性を探り続ける浅田政志さんに話を聞いた。