isuraeru
防衛省が打ち出している計画は、ガザへの攻撃を続けるイスラエルとの関係を見直す国内外の動きに逆行するものだ。
ファナックはハフポストの取材に対し、「当社および当社欧州子会社からイスラエル企業に対して、軍事的な用途の販売は行っていません」と回答した。
ベルリン国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した『ノー・アザー・ランド』。イスラエルとパレスチナの監督の受賞スピーチに、批判が起きた
衆議院議員会館であった集会で、日本で暮らすパレスチナ出身者は「ガザの人たちの血が流され、涙が流れる光景、その痛みを、どうして忘れることができるでしょうか」と訴えた。
「ガザに安全な場所はない」として、ユニセフなど19の人道支援団体が即時停戦やインフラの保護を求める声明を出している
「<パレスチナ>を生きる人々を想う学生若者有志の会」の皆本夏樹さんは、「小さな一つひとつの行動やあなたの声には力があります」と呼びかけた。
新宿駅前に集った参加者たちはデモの冒頭で、イスラエル軍の攻撃によって殺害されたパレスチナの人たちを悼み、黙祷を捧げた。
一見すると軍事や植民地と関係がないように見える民間企業であっても、ジェノサイドや植民地化に加担してしまうリスクが高いという。
伊藤忠商事は「伊藤忠アビエーションとELBIT社とのMOUは、防衛省の依頼に基づいた、日本の安全保障に必要な自衛隊の防衛装備品の輸入を目的とした提携」だと説明。
伊藤忠、日本エヤークラフトサプライとイスラエル軍事大手「エルビット・システムズ」との契約は「パレスチナ人の虐殺に加担している」として、有志学生団体らが署名、抗議活動をしていた。