私の壁見えてますか
国際女性デーに、芸術作品をフェミニズム的な視点で眺め、考えを深めてみたら、様々な歴史や解釈が見えてきた。
ビジネスや公共の場で、「マナーとして女性は化粧をすること」を容赦無く求められる。そこで私は思ったのだ。ありのままの「顔」でいることって失礼なの?
「結局、僕は自分が何者か分からなかった。だから自分だけのカテゴリーを作ろうと思ったんです」。小林勇輝さんのアートの原点とは。
先人のフェミニスト達が声をあげ、力を尽くし、0から勝ち取ってくれたものがあるからこそ、私は女性を自認し、発言ができる。多くの女性が求めている「女性の権利」は、人として生きる上での「権利」なんです。
前進し続けるためには、「声をあげ続けなければいけない」。
王室メンバーとして最後の国際女性デー。メーガン妃はロンドンの学校を訪れた
緒方貞子さんも選ばれた。メルケル首相やビヨンセなど、選出された女性たちは、国のリーダーやアーティスト、活動家や科学者など多岐に渡る。
日本の上場企業における女性役員の割合は4.9%。女性役員がゼロの企業は58%にものぼる。
会場にお客様をお呼びしてのイベントは中止し、ライブ配信に切り替えさせて頂きました。
こうした調査を行うのは初めてといい、男女格差を報じるはずのメディア内部のジェンダーギャップが改めて浮き彫りになった。