防災

警視庁災害対策課がTwitterを更新。ジッパー付き袋の再利用方法に、驚きの声が上がっています。【2023年回顧】
ハサミを使わずに紐を切る方法とは?防災のプロ・警視庁災害対策課の発信が話題です。
警視庁災害対策課が「タオルの便利なたたみ方」を公開。以前発信した「Tシャツのたたみ方」と同様、話題になっています。【ライフハック】
コンパクトで邪魔にならず、防寒対策にもなるとして「(かばんに)入れてみてはいかがでしょう」と呼びかけました。
ひも付き紙袋の口を閉じるライフハックを警視庁災害対策課が発信。話題になっています。
「パーカー」が災害時に活用できる。警視庁災害対策課の防災ハックが話題です。
11月5日は「津波防災の日」「世界津波の日」です。津波の恐ろしさ、避難時の判断の重要性について伝える動画を紹介し、津波防災について考えます。
港湾空港技術研究所が公開した人の転倒実験の動画には、高さ30センチの津波で大人が容易に流される様子が映っています。
「声の伝言板」と呼ばれる災害用伝言ダイヤル「171」の操作方法をまとめました。毎月1・15日は体験日として利用できます。