宅配・ネットスーパーは働くママの強い味方!~何を買う?かかる値段は?

これから試してみようかなと思っている方、あるいはすでに頼んでいるけど、ほかのものがどんな内容か知りたいという方も参考にしてみてくださいね

「働いていると買い物する時間がない」「子どもが小さくてなかなかゆっくり買い物ができない」そんなママの強い味方、宅配&ネットスーパー。これから試してみようかなと思っている方、あるいはすでに頼んでいるけど、ほかのものがどんな内容か知りたいという方も参考にしてみてくださいね

かさばるものだけ宅配で

〔Tさん、子ども11歳、8歳、2歳〕

使っている宅配、選んだ理由は?

パルシステムです。長女の育休中に抱っこで道を歩いていたら、宅配のお兄さんに声をかけられて(笑)、パンフを見たらなかなかよかったので。

欠かさず頼むものは?

かさばる物(オムツ)や重い物(米、缶詰類)だけ。1週間分の献立を考えるなんてとてもできないので、食材は帰りにスーパーで買います。

使う値段は?

1週間で4,000円くらい

頼むもののラインナップをざっくり教えてください

オムツ2パック(保育園に行っているとものすごい消費量!)、米(隔週)、子どもが大好きなツナ缶とフルーツ缶、たまに冷凍グラタン(これが美味しいんです!)

我が家は宅配で生きている!

〔Sさん、子ども9歳、5歳、1歳〕

使っている宅配、選んだ理由は?

東都生協。母も頼んでいて、野菜がとても新鮮で美味しいと聞いたので。

欠かさず頼むものは?

食料品から日用品、子どもや自分の洋服などもすべて生協です。帰りに買い物する時間もないし、週末にまとめ買いも子どもが騒いでゆっくりできない。生協がなければ私は生きていけないです(笑)

使う値段は?

1週間で約9,000円、日用品を多めに買ってしまったときは20,000円近くいくことも...

頼むもののラインナップをざっくり教えてください

(ある1週間)回鍋肉食材セット、野菜ボックス(何種類かの野菜がパッキング)、肉類、魚類、冷凍食品6種類ほど、パン、オムツ、フェイスタオル

食材セットの充実を重視

〔Aさん、お子さん10歳、7歳〕

使っている宅配、選んだ理由は?

らでぃっしゅぼーや

食材セットが充実していて、献立決めに困らないから。帰宅してから「何にしよう...あ、あれ買い忘れた!」ということがないのでとても助かっています。

欠かさず頼むものは?

いくつか食材セットコースがあり、我が家は4人家族なので、それに見合った量のコースを毎週欠かさず頼んでいます。

使う値段は?

1週間で約7,000円

頼むもののラインナップをざっくり教えてください

らでぃっしゅLセット...選ばれた野菜、魚肉類、果物が入っていて、webでレシピも紹介されているので、1週間の献立が立てやすい! 働いている私にとって強い味方です。

いろいろ試した結果いきついた宅配とは

〔Mさん、子ども6歳、4歳〕

使っている宅配、選んだ理由は?

今は「大地宅配」とAmazonです。「大地宅配」→Oisix→パルシステムと経験して、大地宅配に戻っています。宅配曜日の関係でOisixに乗り換え、割と楽しく使ってたのですが、量が少ない割には高いなと思い、パルシステムに変えたのですが魅力がいまいち分からず(大地とオイシックスの野菜が美味しすぎた)、また大地に戻りました。

欠かさず頼むものは?

大地では野菜セットと牛乳のみ。オムツ・お尻ふきや急に必要なものなどはAmazonプライムに入ってAmazonでぽちぽちと。

使う値段は?

大地は月15,000円くらい、Amazonは月3,000円弱くらい

頼むもののラインナップをざっくり教えてください

欠かさず頼むものと同じです。余談ですが、カブトムシの幼虫の近くのスーパーに売っておらず、Amazonで買いました。学校や保育園で急に必要なものもAmazon頼みですね。

店頭と同じ価格、安さ・安心感で選んだ

〔Tさん、子ども9歳〕

使っているネットスーパー、選んだ理由は?

SEIYU。普段から買い物はほぼすべてSEIYU。商品もなんとなく分かっていて安心なので。

欠かさず頼むものは?

牛乳、卵、オムツ、トイレットペーパー、生理用品(!)かさばるものや備蓄がないと困るものを頼みます(笑)

使う値段は?

1週間で5,000円くらいです。帰りにもちょこちょこ買ってしまうので、それを合わせるとけっこういってしまうかな...

頼むもののラインナップをざっくり教えてください

(ある週)牛乳、卵、ヨーグルト、野菜類(よく使うキャベツやジャガイモ、ニンジンなど)、オムツ、トイレットペーパー

肉や魚は帰宅時にスーパーで買いますね。

昼休みにスマホで楽しく注文

〔Kさん、子ども13歳、8歳〕

使っているネットスーパー、選んだ理由

イトーヨーカドー。子どものころから「地元のスーパー」としてなじみがあったから。なかなかゆっくり買い物できないけれど、昼休みに「お! 今日これ安い」と楽しみながら注文して、帰宅するころに届くので便利。3日に1回くらいの割合で利用してます。

欠かさず頼むもの

基本食品だけ。牛乳や卵や野菜類、魚肉類すべてネットスーパーで。

使う値段は?

1回で2,000~3,000円で収まるようにしています。

頼むもののラインナップをざっくり教えてください

牛乳、卵、魚肉類、野菜(主にニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ)、マカロニサラダなどのパック惣菜数種、たまに米

いかがでしたか。ワーママたちの宅配&ネットスーパー活用法。「うちと使い方も値段も同じ」と安心したり「こういう使い方もあるんだ」など参考になったり。

「配達費がかかる(ところもある)」などのデメリットも少しはあるかもしれませんが、「買い物時間がない」「献立を考える時間がない」働くママには、宅配サービスは最強の味方だと思います。

ぜひこの記事を参考に「宅配生活」を楽しんでいただきたいと思います!

ライター 田崎美穂子

元大学出版会編集者、大学生向けのテキスト編集を担当。小学校5年、3年、1歳児の母。ママ友ネットワークを駆使した共感できる記事を執筆

ワーママを、楽しく。LAXIC

LAXICは、「ワーママを、楽しく」をキャッチフレーズに子育ても仕事も自分らしく楽しみたいワーママやワーパパ、彼らを取り巻く人々のための情報を集めたWEBメディアです

■合わせて読みたい記事

・時短料理術で、ワーママはもっと楽になる!?

・保活って何をどうすればいい? ~先輩ワーママの保活体験記

子育てがプラスになる! ママだからこそ取りたい資格って?

注目記事