■世界一周!郷土菓子レッスンの旅 in チリ
こんにちは! 2016年から世界の郷土菓子を巡る旅に出た、"旅するパティシエ"鈴木あやです。
目標は、「国と国、人と人とをつなぐスイーツ・ストーリーテラー」になること。世界中で現地の人々から郷土菓子レッスンを受けながら、レシピだけでなく歴史・文化・暮らしと、立体的にその地域の魅力を発信していきます。
......さて、そんな"旅するパティシエ"ですが、前回はアルゼンチンでの郷土菓子レッスンの様子をレポートしました。
そして4回目となる今回は、【チリの郷土菓子】ストーリーをお届けします!
■チリって、どんな国??
アルゼンチンと同じく南米大陸の最南端に位置するチリ共和国。南北の長さ約4,300kmに対して、東西の幅は平均で約175km。
その細長い国土のほぼ真ん中に位置するのが、首都・サンティアゴ。600万人以上が暮らす大都市ですが、標高6,000m級のアンデス山脈に囲まれた盆地で、自然も身近に感じられる街です。
■チリならではの郷土菓子って??
太平洋に面する長い海岸線をもつ国だけに、海鮮料理は南米の中でも屈指のレベル。魚介類のスープやアナゴを使った料理が特に有名です。
だからといって、海鮮の郷土菓子があるわけではなく(笑)、旧宗主国であるスペイン由来のものがほとんど。ただし、国民の肥満率の高さが物語るとおり、チリの人々の甘党ぶりは、甘いものが大好きな中南米の人々の間でもよく知られています。
■サンティアゴで、郷土菓子レッスンの先生を発見!
そんなチリに降り立った私、旅するパティシエ。
これまでと同様に郷土菓子レッスンの先生を探して、現地のパティスリーへの飛び込み取材に挑むも、例のごとくお断りの連続......。
そんな私の前に現れた救世主が、こちらのカリーナ(Karina)さん! 私がサンティアゴで宿泊していたゲストハウスのご主人です。
「ゲストハウス・メリー(Guest House Mery)」
場所:チリ サンティアゴ(General Baquedano, 546, Centro,8340340 Santiago, Chile)
調査のために買い込んだ郷土菓子を抱え、宿に戻った私を気に留めてくれたカリーナさん。幸い、旦那さんが郷土菓子&歴史好きで、私の旅のコンセプトに共感してくれたこともあり、うれしいくらいに話しが弾みます。
そして、このチャンスを逃すわけにはいかない!......と、思い切って郷土菓子レッスンのお願いをしてみることに。
すると、宿の運営でお忙しいカリーナさんは少し迷いつつも、わざわざ日本からやって来てくれたからと、快く引き受けてくれたのです!
ゲストハウスでの郷土菓子レッスンといえば、パラグアイでの経験が思い出されます。
私が南米で宿泊してきたいわゆる"家族経営"の宿はどこも、その国の歴史・文化についてこちらが興味を示すと、驚くほど面倒をみてくれるのが常でしたが、今回もその例外ではありませんでした!
■意味を知ったら「ドキッ」としてしまう郷土菓子!?
そしてカリーナさんが先生として、今回私に教えてくれたのが「カルソネス・ロトス(Calzones Rotos)」という、こちらの郷土菓子。
カリーナさんが昔からご家族によく作っていたという、チリでは非常にポピュラーなお菓子なのだとか。
ちなみに、「Calzones Rotos」を直訳すると「破れた女性の下着」という意味。......名前からして、なにやらユニークな背景がありそう......と、おもわず想像を膨らましてしまうこの郷土菓子 (笑)。
詳しくは後編にて、レシピと共にお届けします♪
【KitchHikeとは?】
あの人の料理を食べに行こう!
KitchHike(キッチハイク)は、料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)をつなぐマッチングサイトです。
魅力あふれるCOOKたちがたくさん登録しています。
COOK自慢の手料理、"食"のワークショップ、海外の家庭料理など、ふつうでは体験できないおいしいメニューを公開中!
あなたの地域から、気になるCOOKを探してみない?
【人気記事ピックアップ】
(「KitchHike マガジン」より転載)