この先一週間は、日本海側では曇りや雨、雪の日が多く、太平洋側では晴れる日が多くなる予想です。
週末は気温上昇、春本番の陽気に

ウェザーニュース
この時期としては強い寒気の影響で、4日(木)頃かけて気温の低くなるところが多くなります。
一転して、週後半から来週はじめにかけては暖かい空気に覆われ、東京など東日本や西日本では20℃を超えるところが多く、春本番の陽気になる予想です。
生活環境の新しくなる方も多い時期ですが、寒暖差で体調を崩さないようお気を付けください。
夜桜見物は防寒万全に

ウェザーニュース
Advertisement
西日本や東日本では多くのところで桜が開花しており、東京や福岡などでは既に満開を迎えています。
花冷えとなる日のお花見は、防寒を万全にしてお出かけください。暖かくなる週末でも、夜になると10℃以下になりますので、夜桜見物には冬の格好が必須です。
ヒノキ花粉の飛散が本格化

ウェザーニュース
スギ花粉の飛散はピークを越えたところが多くなってきました。一方、ヒノキ花粉の飛散が増えて、ピーク時期に入ろうとしています。これまで症状が酷くなかった方も、油断せず対策をしておきましょう。

ウェザーニュース
関連記事