
ウェザーニュース
今日5月1日(金)は西日本から東日本にかけて広く晴れています。
南から暖かな空気が入っているため各地で気温が上がり、東京都心でも今年はじめて最高気温が25℃以上の夏日になりました。
5月に初めて夏日になるのは6年ぶり

ウェザーニュース
Advertisement
ここ数年は、東京では4月中に25℃以上を観測しており、その年初めて25℃以上のなるのが5月になってからとなるのは、2014年以来、6年ぶりのことです。
<東京 初めて夏日になった日>
2020年 5月1日
2019年 4月22日
2018年 4月4日
2017年 4月16日
2016年 4月18日
2015年 4月27日
2014年 5月2日
明日2日(土)は30℃以上の真夏日になるところも

HuffPost Japan
明日2日(土)も東京は25℃まで上がる見込みで、関東の内陸ではさらに気温が上がり、前橋では30℃の予想です。
4月は平年よりも気温の低い日が多かったので、急に暑さがやってきて体が慣れていない方もいらっしゃると思います。
部屋の風通しを良くしたり、水分を適切に摂るなど、体調管理に気をつけください。
Advertisement
関連記事