
Jiji Press
年末恒例の「干支の引継ぎ式」が12月27日、大阪市浪速区の通天閣でありました。
毎年キュートな動物たちの引継ぎ式が話題を呼びますが、今年は特に犬からイノシシの赤ちゃんであるウリ坊へ、という予想通りの悶絶級の可愛さを振りまきました。

Jiji Press
Advertisement
2019年の干支は「亥」 可愛いイノシシをご覧あれ
大胆不敵に田畑を荒らしまわり、時には市街地で暴れてしばしばニュースをにぎわせる害獣として知られるイノシシ。
でも、ウリ坊のころはこんなにかわいい。2019年の干支になるウリ坊たちをご覧ください。

Barcroft Media via Getty Images
子犬とウリ坊の組み合わせはこちら。

EPA=時事
Advertisement
ドイツ・エーリングスハウゼンで拾われたウリ坊の「マンニ」とジャックラッセルテリア犬の「キャンディー」。

AFP=時事

AFP via Getty Images
Advertisement
珍しい白いウリ坊も目を引きます。

AFP=時事
集団で可愛さ大爆発。

Ben-Schonewille via Getty Images
日本でも以前、京都・福知山市動物園の子ザル「みわ」が、ウリ坊を乗りこなす様子が話題になりました。

時事通信社
Advertisement
2019年も良い年になりますように。