
ウェザーニュース
非常に強い勢力の台風13号は宮古島付近を通過したあと、東シナ海を北上し、チェジュ島の西を通って黄海に進む見込みです。
今年の台風5号に似ている?

ウェザーニュース
Advertisement
この進路は、7月に発生した台風5号の進路と似通っています。
台風5号は石垣島付近を通過したあとに北上し、チェジュ島の西を通って朝鮮半島に上陸しました。
進路から離れていても油断禁物

ウェザーニュース
台風5号の接近した時は台風の東側の「アウターバンド」と呼ばれる活発な雨雲の帯が対馬にかかり続けて記録的な大雨となり、大雨に関する特別警報が発表されました。
気象予測モデルによるコンピューターシミュレーションでは今の所、それほど大雨は予想されていないものの、台風の進行方向と非常に湿った空気が流れ込む方向が一致し、激しい雨が長く続いてもおかしくありません。
台風の進路から離れていても油断をせず、最新の情報をご確認ください。
Advertisement
【関連記事】