「醜すぎるから写真をSNSに投稿するな」と言われた。だから私は自撮り写真を投稿した

これは私の反抗で、世界への生意気なメッセージです
COURTESY OF MELISSA BLAKE
COURTESY OF MELISSA BLAKE

 「メリッサ・ブレークは、自分の写真を投稿するのを禁止すべきだ」

ある日の午後、私はネット上でこのコメントを見つけました。YouTubeのコメント欄に残された言葉です。

とても短い言葉だけれど、私に強力なパンチをくらわせました。思わず顔をしかめました。

だけど私は、みなさんが思っているほど苦々しい顔をしていなかったかもしれません。この言葉は私を傷つけたかって?もちろん傷つけました。コメントに驚いた?いいえ、ちっとも。残念だけれど、こんなことを言われるだろうなとある程度予想はしていましたから。

まずは、自己紹介します。

私、メリッサ・ブレークはフリーランスのライターでブロガーです。自分の人生や体の障がい、そして女性問題について幅広く執筆しています。

私の体について言えば、私の見た目は周りの人を戸惑わせるんじゃないかなと思います。その体のことを38年包み隠さずに綴ってきましたが、その結果、私の書いたものは私の体と同じように長年に渡りたくさんの人たちを戸惑わせてきました。

しかし私はこの世界で生きてきて(それは、私のような障がいのある人たちのためには作られていない世界です。アメリカに住んでいる女性のうち4人に1人は障がいを持っていると言われているんですが)、私たちの社会は障がいについてまだ十分に話せていないと思っています。

それに、障がいについて話す時には、ステレオタイプや誤解が溢れているケースが多すぎるとも思います。わかってもらえるのではないでしょうか。「 障がいのある人は一日中家の中で暮らしていて、外の世界に対して扉を閉ざしているものだ」という時代遅れの考えがまだまだ共有されています。その想像の中では、膝に毛布をかけているかもしれません。

考えるだけで、腹が立つ光景だと思いませんか?

だけど先ほども言ったように、それはありふれたことなんです。

私は8月に、「全員でトランプのTwitterをフォローするのをやめてはどうだろうか」という記事をCNNに寄稿しました。それを見た保守的なユーチューバーが、動画で私のことを話しました。するとその動画のコメント欄は、私の見た目に対する攻撃であふれました。

私の記事についての思慮深い批評や、寄稿の内容に触れたコメントはなし。みんなが、私の見た目を攻撃し馬鹿にしました。

控えめに言って、私はおおいにやる気を刺激されました。あまりにも刺激されたので、この挑戦的なツイートを投稿したのです。

During the last round of trollgate, people said that I should be banned from posting photos of myself because I’m too ugly. So I’d just like to commemorate the occasion with these 3 selfies... 📸😉👋🏻 pic.twitter.com/9ZuSYFOtwv

— Melissa Blake (@melissablake) September 7, 2019

コメントにはこう書きました。「私があまりに醜いから自分の写真を投稿するのを禁止すべきだ、とネット上でたくさんの人がコメントしました。それを祝うために、3枚の写真を投稿します」

障がいのある私は、他の人と見た目が違います。もちろん私自身は、そのことを生まれてから今までよく理解しています。

私には、生まれつきフリーマン-シェルドン症候群があります。遺伝的な骨と筋肉の障がいで、この障がいを自分で受け入れるまでに何年もかかりました。

子どものころの最大の敵は鏡。車椅子に座る自分や変形した手を見て、「もしかしたら、私は醜いのかもしれないな」と思うこともありました。

体の傷のほとんどは、服の下に隠れているのですが、隠れていようがいまいが関係ありません。私は、傷の一つ一つを感じることができるのですから(手術を26回したので、体にはたくさんの傷があります)。

時々、実は他の人たちもその傷に気づいているんじゃ、と感じる時もあります。そしてこの傷のことを知ったら、周りの人たちはきっと嫌悪感を覚えるだろうという確信もありました。私自身が10代の頃に、そう感じていましたから。

私たちの社会が定義する美は、とても狭い。広告からInstagramフィードに至るまで、 達成不可能な理想であふれています。

可愛いのがいい。可愛い方が受け入れられる。可愛いのが完璧。

もしそれから、ほんの少しだけでも外れてしまったら?それは、「受け入れらない」になってしまうのです。そして、障がいはその中に含まれています。

例えば、子どもの時に見ていたディズニー映画に出てくるホームレスはどう描かれているでしょうか?その一方でお姫様、例えば「リトル・マーメイド」ではアリエルが美しく描かれ、ウルスラが醜い悪役です。ライオンキングでは、文字通りスカー(傷という意味)という名前のライオンが悪役になっていますよね。

実際、外見が周りと大きく違うということは、醜いの同義語のようになっています。YouTubeの私に対するコメントをリアルタイムで見て、そのことをひしひしと感じました。

私がどれだけ醜く外見が損なわれているか、ということが山ほど書き込まれました。中には、私が自分の見た目を受け入れるのに苦しんでいるとか、社会で受け入れられている“美しさ”とは何か、ということを書いた人もいました。こういったコメントが、私をはねつけ、障がいが私は価値がないというのです。

だけど私のツイートは、本人も驚くほど拡散しました。2週間で30万を超えるいいね!に30万を超えるリツイート!

グッドモーニングアメリカピープルBBCMSNCBSシカゴトリビューンなど、メディアからのインタビューが殺到しました。ジョージ・タケイジャミーラ・ジャミール、Blink182のマーク・ホッパスらセレブもシェアしてくれました。

この一つのツイートで、私は自分の美しさを知りました。人生で初めて、私は自分に価値があると感じられたのです。鏡で自分の見た目を分析していた時代からずっと探し続けていた「自信」。それを280以下の文字で、とうとう手にすることができたのです。

もちろん美人コンテストで優勝したわけではないし、これから先美人コンテストで勝つことはないでしょう。ファッション雑誌の表紙を飾ることもね。だけどそれは、私が醜いということを意味しているわけではありません

そしてツイートは、ネットで私を攻撃してきた人への反撃になっただけでなく(正直、反撃は気持ちいいのですが)、障がいと美しさを一つにするという大きなことを成し遂げました。障がいと美しさが同時に成り立ち、障がいは美しくなりうる。それをツイートは世界に証明しました。

ツイートした後の2週間は、いい意味で非現実的で、慌ただしい日々でした。自分のツイートが、こんなに拡散するなんて思ってもいなかったけれど、結果的に拡散してよかったと思います。

拡散したことで、ずっと待ち望んでいた会話がスタートしたからです。それは、私には障害があり、障がいのある人が自分の美しさを祝ってもいいんだということです。

私を「自撮り写真を投稿するには醜すぎる」と思っている人もまだいるでしょう。それでは、障がいのある人たちはどうやって自分の体を好きになれるのでしょう?さらに言えば、自分が美しいとどうやって感じることができるのでしょうか?

そして、それをできるのは誰でしょうか?

それを、私はできます。私はこれからもずっと続けます(そのために#MyBestSelfie(私の一番の自撮り)というハッシュタグをはじめました)。

これは私の反抗で、世界への生意気なメッセージです。

私の体がパーフェクトになることはないでしょう。だけど私の体はリアル。そして私にとっては、リアルこそが美なのです。   

マリッサ・ブレーク:アメリカ・イリノイ州出身のフリーライタ、ブロガー。CNNやワシントンポスト、グッドハウスキーピング、Cosmo、Glomourなどのメディアで、恋愛や障がい、ポップカルチャーについて執筆している。

ハフポストUS版の記事を翻訳しました。