Yahoo!乗換案内、電車の混雑傾向を表示する新機能 感染症対策にも活用

路線の混雑傾向を4段階のアイコンで表示する「混雑トレンド機能」。
「混雑トレンド機能」
「混雑トレンド機能」
Yahoo!乗換案内アプリ(Android版、iOS版)

Yahoo!乗換案内アプリ(Android版、iOS版)に、路線の混雑傾向を4段階のアイコンで表示する「混雑トレンド機能」が搭載されました。

緊急事態宣言の解除を受け、通勤や通学で公共交通機関を使う機会も増えていますが、それでも感染症対策としてソーシャルディスタンスは意識する必要があります。とはいえ、混雑した電車内では距離を取りようがないのも事実。そこで、事前に混雑状況がわかっていれば、その路線を避けたり、時間を少しずらしたりと行った対策も行えるというわけです。

混雑トレンド機能は、過去の路線検索データをもとに、路線や方面ごとの検索数の推移をAIを用いて算出。路線の駅間の混雑傾向を表示するというもの。必ずしも、リアルタイムの混雑状況を反映しているわけではありません。それでも、外勤や出張などで、普段利用しない路線を使う場合には参考になるでしょう。あるいは、いつも乗っている時間の少し後の電車が空いている、といったことも確認できそうです。

「混雑トレンド機能」
「混雑トレンド機能」
Yahoo!乗換案内アプリ(Android版、iOS版)

なお、Yahoo!乗換案内では、運転見合わせや、イベント開催などの突発的な混在を予想する「異常混雑予報」「駅混雑予測機能」も提供されています。

これに近い機能がGoogleマップにも実装されましたが、残念ながら日本ではまだ未提供です。

なんにしろ、こうした機能を使いつつ、自主的に混雑を避ける行動が、新しい生活様式では必要になってきそうです。

【関連記事】

注目記事