トランプ氏、厳しい質問をした記者に食ってかかる「だから誰も見ないんだ」

記者はトランプ政権が最高裁の指示に従っていないことについて尋ねたが、明確な返事は得られなかった
エルサルバドルのブケレ大統領とホワイトハウスで会談したトランプ大統領(2025年4月14日)
エルサルバドルのブケレ大統領とホワイトハウスで会談したトランプ大統領(2025年4月14日)
The Washington Post via Getty Images

アメリカのトランプ大統領が4月14日、ホワイトハウスで行われたエルサルバドルのブケレ大統領の会談で厳しい質問をしたCNNの記者に食ってかかった。

この会談に先立つ4月10日に、連邦最高裁はトランプ政権に対し、誤ってエルサルバドルに送還したメリーランド州在住の移民キルマー・アブレゴ・ガルシア氏のアメリカ帰国を支援すべきと指示した。

しかし、トランプ政権は最高裁の判断後もアブレゴ・ガルシア氏をアメリカに戻す姿勢を見せていない。

この問題について、CNNのケイトラン・コリンズ記者は14日の会談で、トランプ氏に「大統領、あなたは数日前に最高裁が誰かを帰国させるよう命じたら従うとおっしゃっていました。そのようにしなければいけないのではないでしょうか」と尋ねた。

トランプ氏はこの質問に苛立ったような態度を見せて、「『犯罪者をこの国から締め出すのは、素晴らしいことだ』と言ったらどうなんですか」と返答した。

さらに、質問を続けたコリンズ氏の言葉をさえぎり、「だからもう誰もあなたたちを見なくなったんだ。信ぴょう性がない」と告げ、なぜ最高裁の指示に従わないのかという問いには回答しなかった。

アブレゴ・ガルシア氏の強制送還について、司法省の弁護士は「行政上の誤り」だったと認めている

しかし、トランプ政権は最高裁の判断後も強硬な姿勢を崩しておらず、13日に裁判所に提出した書類では、この問題は「外交」に該当するため裁判所の管轄外だと主張している。

メリーランド州で、夫の帰国を求めて記者会見するアブレゴ・ガルシア氏の妻ジェニファー・バスケス・スラ氏(2025年4月15日)
メリーランド州で、夫の帰国を求めて記者会見するアブレゴ・ガルシア氏の妻ジェニファー・バスケス・スラ氏(2025年4月15日)
Tasos Katopodis via Getty Images

一方、エルサルバドルのブケレ大統領は14日の会談で 「どうやって彼をアメリカに戻せというんですか?密入国させるとでも?」と記者団に伝えた。

同大統領は「もちろん、そんなことはしませんよ。その質問自体が馬鹿げています。私たちはテロリストを解放するのが好きなわけではありませんから」とも述べている。

アブレゴ・ガルシア氏の弁護士は、同氏がギャングの暴力から逃れてエルサルバドルからアメリカに来たと訴えている。また、移民裁判所は2019年に、アブレゴ・ガルシア氏は地元ギャングからの暴力を受ける危険があるとして、エルサルバドルへの強制送還から保護する判断をしている

ハフポストUS版の記事を翻訳しました。

注目記事