種を取らずに作るピーマンの肉詰めがXで話題です。
投稿したのは、おかかちゃんさん(@okakaricho)。
「これが我が家のピーマンの肉詰めです。 種は取りません」というコメントとともに、ピーマンのヘタの部分のみをカットして、種のまわりに肉を詰めた完成品が写っています。
この作り方には、Xユーザーからも「種は栄養分豊富でええんやで」「肉汁がピーマンで逃げない」「タネはタネでおいしいですよね」などの反響が寄せられています。
Advertisement
おかかちゃんさんに、種を取り除いた場合の作り方との違いを伺いました。
「材料の違いは特になく、詰め方が違うだけになります。この詰め方だと、種を取らないこととお肉がはがれないようにピーマンに片栗粉をふらなくていいことの2つの手間が省けます」
また、食べた時に種の食感は気にならないか伺ったところ、このように回答しました。
「お肉の存在感が勝ってしまうので、ピーマンの種はなんの違和感もなく食べれます。また、種には甘みがあるので、よりおいしく感じます」
この投稿の反響については、こうコメントしています。
「いいねがたくさんついて嬉しく思います。印象に残ったリプは『肉とピーマンがお別れしない作り方だよね』です。普通に作るより手間がかからないので、確かにな~って思いました!」
Advertisement