
東京ディズニーシー(以下、TDS)では、4月から6月まで「食で世界を巡る」をテーマにしたグルメイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が開催されています。
イベントでは、食べ歩きにぴったりな料理やスイーツ、豊富な種類のワインをはじめ、さまざまなビールやカクテルをパークのあちこちで楽しめます。
ハフポストは、4月7日に開かれたメディア向けプレビューに参加。写真とともに、期間限定グルメを紹介します。
見た目もかわいい♡「ニョッキグラタン」

お腹が空いている時におすすめなのが、こちらの「ニョッキグラタン(チョリソー、キノコ、ピスタチオ)」。クリーミーな中にピリ辛なチョリソーが効いています。ピスタチオのクランチがなんとも香ばしいアクセントに。温かいので、肌寒いような日にもオススメ。小さいサイズながらも食べ応えがある一品です。
上にのったミッキー型のニョッキは、カラフルで食べるのがもったいないくらいです。
▼価格:400円(税込み)
▼販売場所:ブルーのフードトラック( アメリカンウォーターフロント)
お肉好きは絶対食べたい「豚角煮」

お肉好きにオススメしたいのが、この「豚角煮のアップルマスタードソース」。マスタードにアップルピュレが加わったソースは辛さはほとんどなく、甘味がありバーベキュー味っぽくもあります。
お肉の下にはマッシュポテトが。意外な組み合わせですが、合わないはずはありません!
同じお店で販売している日本酒カクテル(アップル&バニラ)」との相性も良さそうです。
▼価格:650円(税込み)
▼販売場所:レストラン櫻テラス席( アメリカンウォーターフロント)
プラントベースの「ローストファラフェル」

最後は、原材料に肉類や魚介類、卵、乳、ハチミツやゼラチンを使っていないパークのプラントベースメニューから「ローストファラフェル&フムスディップ」を紹介。
ひよこ豆でできた「中東のコロッケ」とも言われるファラフェルですが、パークのものは揚げずにローストしてあります。そのため食感はしっとり。同じくひよこ豆を使ったフムスにはスパイスが効いており、一気に心を中東に連れて行ってくれます。
▼価格:700円(税込み)
▼販売場所:ブルーのフードトラック( アメリカンウォーターフロント)
※植物性食材100%を保証するものではありません。
※店舗では動物性食材を含むメニューを調理しており、調理器きや揚げ油などを共有している場合があります。
イベント期間中は、他にも特別なフードやドリンクがたくさん楽しめますよ!
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」は6月30日まで。
※商品およびメニューは品切れや金額、内容などが変更になる場合があります。