写真家・岩合光昭、愛猫の「びっくり度」の違いがよくわかる2枚を投稿⇒「何に驚いたんだろう」と反響

どちらも目を丸くし、何かに驚いている様子です。

写真家の岩合光昭さんが、愛猫のトモとタマ、2匹の「びっくり度合い」の違いがわかる写真を公式Xに投稿し、大きな反響を呼んでいます。 

「とてもびっくりしたトモと ちょっとびっくりしたタマ」と添え、1枚目には尻尾がボワっと大きく膨らんで、背中の毛が逆立っているトモ、2枚目には尻尾だけがボワっと膨らんでいるタマが写っています。どちらも目を丸くし、何かに驚いている様子。

「とりあえずそこから降りようか、トモ」とあるように、トモはキッチンのコンロの上にいます。

この投稿には「2人とも何に驚いたんだろう」「どっちも尻尾ブワ」「尻尾がびっくり度を物語っています」といった反響が寄せられています。

トモは「智太郎」、タマは「玉三郎」という名前で、岩合さんが監督を務めた映画『ねことじいちゃん』(2019年)の子猫役を探しているときに出会った、兄弟猫で現在7歳です。 

注目記事