
時事通信社
俳優の石田ゆり子さんが4月3日、インスタグラムを更新。紙の本の魅力や繰り返して読んでいるお気に入りの書籍を紹介し、話題を呼んでいます。
Advertisement
【画像】石田さんのお気に入りの1冊
石田さんは「買っておいてまだ読んでいない本が山のようにある。全世界的にスマホ依存症の世の中で、やはり私は紙の本が好き」と告白。
続けて「新刊が山のようにある中で私は本棚からこの本を選んで繰り返し読む」として、作家・吉本ばななさんの『吉本ばななが友だちの悩みについてこたえる』の書影を投稿しました。
そして、「私にとって自分の0ポイントを思い出させてくれる」「人は、いつだって一人では生きていけない」「だけど多分、そのまえに、自分の心の声にちゃんと耳をすますこと」「そのことを思い出させてくれる。まっすぐ響いてくる」と読後の気持ちを言葉にしています。
Advertisement
投稿には「私もです😌ページをめくる感覚が好き♡音が好き♡においが好き♡その佇まいも好きなので紙の本を読みます📚」「今の時代もやはり本📕が良いですよね😊💖🎉」「紙の本派です。目が疲れないし、タッチやスライドじゃなくて紙を1枚ずつめくるのが好き」と紙の本ならではの良さに共感する声が相次ぎました。
また「今まさに読みたい本かもしれません👀手にとってみます✨ばななさんの小説は私のざわざわを戻してくれます🌸」「ゆり子さんのオススメ本さっそく購入せねば✨️」と吉本さんの本への反応も寄せられています。