夢で見た場所を3DCGで再現してみたところ、「自分も見たことがある」という声が続々と集まり、Xで話題になっています。
投稿したのは、スマホやMacアプリを作っているという青木@蔵さん(@tahito)。
「夢に出てきて非常に困惑したトイレを再現しました」と題し、1枚の画像をアップ。青いタイルが敷き詰められた空間に、仕切られることなく、たくさんの和式トイレが丸く並んでいる不思議な光景です。
Advertisement
すると、「私も見たことあります」「自分だけじゃなかったんだ」「何度も夢で見たことがある」「なんで知ってるの?」「怖い」という声が続出。23万もの「いいね」がつきました。
その後、青木さんは「『誰にも共感されないだろう』と思いつつ作ったんですけど、『自分も見た』という方が意外と多くて驚いております」と前置きし、「これと同じトイレを夢で見たことありますか?」というアンケートを実施。
結果、「見たことがある」と回答した人が4割以上にのぼりました。
青木さんに話を聞いたところ、この画像はBlenderという3DCGソフトウェアで作成したそう。
このトイレが出てきた夢の詳細は覚えておらず、ただ、この光景だけ鮮明に覚えていたとのこと。
反響の大きさについては、「まったく予想していませんでしたが『自分も同じトイレを見た』という方が多かったのが興味深かったです。知らない方と『夢に出てきたトイレが気持ち悪い』という話題だけで繋がれたのが楽しかったです」と語っています。
Advertisement