
小室哲哉さんと氷川きよしさんが、3月31日にそれぞれ自身のインスタグラムを更新。4月6日スタートのアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』(フジテレビほか/毎週日曜9時放送)のエンディングテーマでコラボしたことを報告し、思いをつづりました。
2人がコラボした「Party of Monsters」は、水木しげる没後10年を記念して、過去に放送されたアニメ第1期~第6期の中から鬼太郎ゆかりの著名人がセレクションしたエピソードを放送するアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のエンディングテーマに選ばれています。一方、オープニング主題歌の「ゲゲゲの鬼太郎」は、Adoさんが担当することが決定しています。
小室さんは「キイナから熱いオファーをいただき、じっくりと2人でお正月から積み上げてきた作品です。ぜひ皆さん聴いてみてください。“PARTY OF MONSTERS”氷川きよし with t.komuro アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』エンディングテーマに決定です。OPはあの方かあ、と」と投稿し、Adoさんが歌う「ゲゲゲの鬼太郎」も気になっている様子でした。
ファンからは「どんな化学変化が起こるのか!! すっごい楽しみ」「びっくり嬉しいニュース!」「オープニングはあの方なんですね。エンディングで掻っ攫っていくの楽しみにしてます」と期待の声が寄せられていました。
また、氷川さんは「2年半ぶりの新曲です。『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のエンディングテーマ『Party of Monsters』を小室哲哉さんに作詞作曲編曲と担当していただきました!」と報告。「遠慮なくおもいきりThe KIINA.をMVでもやらせていただきました。鬼太郎の放送と音楽をみんな一緒に楽しみましょ! 鬼太郎LOVE 水木しげる先生、小室哲哉先生ありがとうございます 私も妖怪の1人としてがんばります笑」と意気込みをつづっていました。
氷川さんは、2018年4月から放送の『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のオープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」、同年10月から放送の第6期新章「西洋妖怪編」のエンディング主題歌「見えんけれども おるんだよ」も担当しており、このたび再び“鬼太郎”とのタッグが実現。歌手活動再開後初のシングルリリースとなる新曲「Party of Monsters」では、小室さんと初コラボが実現しました。
なお、エンディングテーマとなる、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」は4月6日に配信スタート、6月4日CDが発売されます。