こんにちは、ハフポスト日本版クイズ編集部です。クイズ研究会出身のライターが、ちょっとした豆知識を身につけられるクイズを紹介しています!
春の象徴ともいえる桜。日本で見られる桜にもさまざまな種類があり、その多くは日本原産ですが、なかには日本以外で生まれた桜もあるのをご存知ですか?さっそくクイズに挑戦してみましょう💡
【問題】
Q. 次の桜の品種のうち、日本原産ではないものはどれでしょう?
A) ソメイヨシノ
B) シダレザクラ
C) オカメザクラ
D) ヤマザクラ
まずは解説から!(答えは最後に)
桜といえば、日本の風物詩として多くの人々に愛されている花です。日本にはソメイヨシノに代表される多くの桜の品種があります。
Advertisement
その中で、オカメザクラは日本原産ではありません。オカメザクラは、20世紀初頭にイギリスの桜研究家コリングウッド・イングラムによって、日本のマメザクラと中国などに分布するカンヒザクラを交配して作り出された品種です。原種となる桜は日本と中国の品種ですが、イギリスから逆輸入された桜になります。
答えは…
C) オカメザクラ
ソメイヨシノとは少し異なり、花が小さく、色が濃いピンクであることから、非常にかわいらしく、愛されている桜の一つです。
Advertisement
____
いかがでしたか? 知っているようで意外と知らない雑学だったかもしれません。これからもクイズで楽しく知識を深めていきましょう!
このクイズはハフポスト日本版クイズ部が作問しました。