
完全栄養食のブランド「BASE FOOD(ベースフード)」。主食を食べるだけで1日に必要な栄養素の1/3を摂取できると話題になり、パンやパスタなどの商品が人気を集めています。
そんなBASE FOODが2024年に発売したのが「BASE PASTA ソース焼きそば」。しかし、実際に食べたユーザーからは「しめ縄の味がする!」と酷評される事態に…。
ユーザーの声を受け、BASE FOODは2025年1月に改良版として「BASE YAKISOBA」シリーズを新たに発売。今回のリニューアルには、名古屋や関西を中心に展開するラーメンチェーン「寿がきや」が開発協力したとのこと。
果たしてどれほど進化したのか? 今回、旧商品「BASE PASTA ソース焼きそば」との食べ比べをしてみました!
新旧を食べ比べ! その違いは?
写真左が新商品の「BASE YAKISOBA ソース焼きそば」、右が旧商品の「BASE PASTA ソース焼きそば」。
パッケージのデザインは変わりましたが、中身の構成(麺・かやく・粉末ソース・特製油)は同じようです。ただし、麺の色には違いがあり、旧商品の方が茶色っぽい印象。
調理方法はどちらも同じで、かやくを入れ、熱湯を注ぎ、4分待ってソースと特製油を混ぜるだけ。早速、食べ比べてみましょう。
旧商品は“しめ縄”、新商品はもちもちに進化!
まずは旧商品から。ひと口食べると、もそもそとした食感で、ゴワゴワとした噛み応え。さらに独特な風味があり、ユーザーが「しめ縄」と評したのも納得の仕上がり。ソースの味もパンチがなく、全体的にぼんやりした味わい。正直、完食は厳しいかも…。
続いて新商品。もちもちとした食感で、もそもそ感は完全になくなっています! さらに、旧商品にあった独特な香りもかなり抑えられ、食べやすさが格段に向上。
ソースの味も改良され、コクとスパイシーさが加わり、明らかに美味しくなっています。通常のカップ焼きそばと比べると、まだ少し物足りないものの、旧商品と比べたら雲泥の差。「もう少しソースが濃ければ完璧!」という気持ちもありますが、ここまで進化したのは驚きです!
「BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば」も食べてみた!
今回は、同時発売された「BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば」も実食。赤いパッケージが目印です。
作り方は焼きそばと同じですが、ソースの味がより濃く、想像以上の美味しさ! しっかりとした辛さと旨みがあり、こちらは「大当たり」と言えるかもしれません。リピートしたくなる味でした。
ユーザーの声を受けて生まれ変わった「BASE YAKISOBA」シリーズ。特に新商品は、旧商品にあった食感や風味の問題点を大幅に改善し、かなり食べやすくなっています。
栄養バランスを考えながらも美味しさを追求した、BASE FOODの本気が感じられる商品。気になった方は、ぜひ試してみてください!