
Yelena Rodriguez Mena via Getty Images
【こちらも読みたい】ラーメン外食費ランキング。「新潟市」「仙台市」を抑えた1位は“あの都市”だった
ハンバーガー好きはどこの地域ーー?
多くの人が好きな外食メニューの一つであるハンバーガー。年間支出額が一番多いのはどこなのでしょうか。
総務省が家計調査(2人以上の世帯)の結果から、都道府県庁の所在市と政令指定都市の外食の年間支出額(2022〜24年平均)をまとめ、公表しています。
ハンバーガーも調査の対象に入っています。それでは、ベスト10をみていきましょう。
ハンバーガーの外食費ランキング
■10位 千葉市 7228円
■9位 浜松市 7309円
■8位 徳島市 7380円
■7位 広島市 7497円
■6位 さいたま市 7576円
■5位 那覇市 7664円
■4位 鹿児島市 7666円
■3位 大分市 7698円
■2位 高知市 7985円
■1位 熊本市 8015円
1位は熊本市の8015円で、全国平均の6024円より1991円も多い結果となりました。
皆さんが住んでいる地域はベスト10に入っていましたか?
九州や四国の都市がベスト10に多く入っているのは興味深いですね。