洋服の下にこれを入れると寒くない⇨「本当に役立つ」「ツーリング中に…」。コンビニで買える手軽な防寒対策とは

防衛省・自衛隊の過去の投稿から手軽にできる防寒対策をご紹介します。

最近は春の訪れを感じる日もありますが、この3連休はまだまだ寒い日が続いています。2月23日は寒波により各地で冷え込み、東京都心や名古屋市で最低気温が0℃未満の「冬日」となりました

今回は防衛省・自衛隊の過去の投稿から、手軽にできる寒さ対策を紹介します。

「本当に役立ちます。やってみる価値あり」

防衛省・自衛隊は2019年10月16日、公式Xアカウント(@ModJapan_jp)に「自衛隊の知恵」を投稿しました。

内容は、「寒い時は洋服の下に新聞紙などを入れて防寒に役立てます」というもの。ジャケットの下に新聞紙を入れている人の姿が写っています。

続けて「新聞紙を入れるだけでも温かく感じます。新聞紙をほぐしてから使うとより保温効果があります」と発信していました。

この投稿は約2000件の「いいね」が付くなど話題になっており、「バイクで寒かった時、コンビニで新聞を買って服の下に詰め込んだことがある」「ツーリング中に出会った人が言ってたやつだ」「本当に役立ちます。やってみる価値ありです」といった声が寄せられていました。

身近なアイテムで手軽にできるこの方法、ぜひ試してみてください。