香水はどうやって捨てる?ゴミ清掃芸人の発信に「知らなかった」の声続々。よくそのまま「びん」で出されている…

「ゴミ清掃芸人」ことマシンガンズの滝沢秀一さんが、香水の捨て方について紹介し話題になっています。
イメージ画像
Jose Gonzalez Buenaposada via Getty Images
イメージ画像

「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんが2月22日、自身のX(@takizawa0914)を更新。いらなくなった香水を捨てる際の注意点を呼びかけています。

滝沢さんは「余った香水はいらない布に含んで、容器は不燃ごみでお出しください」とコメントし、香水の中身を布に含ませている写真を投稿しました。マニキュアの捨て方も同様だといいます。

【画像】「びん」ではない?目から鱗の、余った香水の捨て方がこちら

 

滝沢さんは過去にも、「よくそのままびんに出されている」と香水の捨て方について呼びかけ、「知らなかった」などと反響を呼んできました。香水を染み込ませた布は、燃えるゴミとして出すよう解説しています。

横浜市でも、香水の容器がびんの場合は「不燃ごみ」としています。

ゴミの捨て方は自治体により異なるため、捨てる前に必ずお住まいの自治体のルールをチェックしましょう。