
nukopic via Getty Images
東京ディズニーリゾートとJR東海が協力して誕生した「ディズニー新幹線」が、2024年2月21日から期間限定で運行を開始しました。そのかわいいビジュアルに「絶対乗りたい」など多くの声が寄せられています。
Advertisement
「Wonderful Dreams Shinkansen」と名付けられたこの特別な新幹線は、2024年6月に東京ディズニーシーに新たにオープンした「ファンタジースプリングス」をテーマにしており、東京と新大阪間を走行します。東海道新幹線が登場してから60年の歴史の中で、初めての特別塗装の新幹線だといいます。
新幹線のビジュアルには、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』や『ピーターパン』、『アナと雪の女王』のメインキャラクターたちが登場します。
車内で流れるメロディーは、映画『塔の上のラプンツェル』の人気曲「輝く未来」。東京ディズニーリゾートの公式Xの投稿には「見たらテンション上がる」「新幹線だけでも乗りに行きたい」「新幹線でもディズニー気分を味わえる」と多くの反響が寄せられました。
Advertisement
予約の際は、「ディズニー新幹線」の運行スケジュールを参考にしてみてください。
運行期間と新幹線の詳細は以下の通りです。
運行期間:2025年2月21日から2025年9月中旬頃(予定)
運行区間:東海道新幹線(東京~新大阪間)
※主に「ひかり」号・「こだま」号で運行予定。スケジュールの詳細は専用ホームページから
各車両のデザイン:
「フローズンキングダム」エリア(アナと雪の女王):4・7・10・12・14号
「ラプンツェルの森」エリア:2・5・8・11・15号車
「ピーターパンのネバーランド」エリア:3・6・9・13号車
※1・16号車は、3つのテーマエリアを1つにしたデザイン