居酒屋で最初に何頼む?唐揚げを抑えた1位は超定番のあのメニュー【ランキング】

迷ったらこれを頼んでおけば間違いない。居酒屋によく行く人が選んだ「居酒屋一品目定番フードランキング」の結果を紹介します🍺
イメージ画像
maroke via Getty Images
イメージ画像

居酒屋に行った時に、真っ先に頼みたくなるメニューはありますか?

ネットリサーチやWebサイト制作などの事業を展開するNEXERは、「居抜きの神様」の協力のもと、「居酒屋のフードメニューで最初に頼むもの」に関する調査を実施。事前調査で「居酒屋によく行く」と答えた全国の200人から回答を得て、2月20日に結果を発表しました。

多くの人が一品目に頼みたくなるメニューとは?ランキング形式で結果を紹介します。

「居酒屋一品目定番フード」ランキング

9位 塩ダレキャベツ

9位 きゅうりの一本漬け

8位 たこわさ

7位 冷奴

6位 サラダ 

5位 ポテトフライ

4位 焼き鳥

3位 お刺身

3位にランクインしたのは「お刺身」でした。

選んだ回答者からは、「日本酒を飲みたいので刺身が多くなりがち」「自宅ではあまり食べられない」「わりと早く出てくる気がします」などのコメントが寄せられました。

2位 唐揚げ

「唐揚げ」が2位に選ばれました。

「熱々の唐揚げをお腹が空いている時に食べたいから」「その店の味がわかるから」などの理由が挙がりました。

1位 枝豆

44票を得て首位を獲得したのは「枝豆」でした。居酒屋の定番おつまみであり、お通しとして提供されることも多いメニューです。

枝豆を選んだ人からは「早く出てきて、重くないから」「すぐに食べられるから」「手軽だから」などのコメントが寄せられ、提供されるまでの時間の短さも人気につながっているようです。

NEXER