島谷ひとみさん、長崎空港で食べた名物料理の大きさに驚き⇒「かなり大きい」「おいしそう」の声

大きな皿うどんを持って驚く島谷さん自身が写った画像を公開しています。

歌手の島谷ひとみさんが2月16日、長崎の大きな皿うどんをインスタグラムで公開し、反響を呼んでいます。

16日に長崎で開催された「島谷ひとみ&木山裕策Smile Full Concert」に出演した島谷さん。「本日は長崎にて🎤ありがとうございました♪あったかい気持ちになり素敵な思い出がまた増えました♡」とコンサートの感想をつづりました。

さらに、島谷さんが長崎空港で食べたという、大きな器に入った皿うどんを持つ写真を公開。「長崎空港で、長崎皿うどんを食べることができました🥢大きさに驚く顔のとみひーw」とコメントしました。

皿うどんは長崎の名物料理。農林水産省のサイトによると、発祥は1899年で、ちゃんぽんを考案した中華料理店『四海樓(しかいろう)』の店主・陳平順さんが汁なしのちゃんぽんとして開発したそうです。

島谷さんが公開した写真に「おいしそう」「かなり大きい」「本場の皿うどん、食べてみたい」などのコメントが寄せられています。

注目記事