神社の「お清め」も令和ならではの「アレ」に変更!?⇨「物理のお清めですな」「ジェットタオルの方がいいと思います」の声

使用してる人は思ったより少なかったそう。

百島 純さん(@momoshima_jun)がとある神社で見つけた「お清め」の投稿がXで話題です。 

「アルコールが塩に取って代わる日が来るとはたまげたなぁ。」というコメントとともにアップされているのは、境内の一角に置かれた「お清め」と書かれた木の看板。

その前に置かれているのは、アルコール消毒液のボトルです...!

百島さんによると、この“お清めアルコール”が置かれているのは「宮島の厳島神社」とのこと。

入ってすぐのところにあったという、このアルコールで百島さんは“お清め”をしたと話しますが、他に使用している人は思ったより少なかったそう。

「アルコールでも清められるなら、穢(けが)れはウイルスや細菌みたいなものなのかなと想像してフフってなりました」と語っています。

この投稿にXユーザーからは、「物理のお清めですな」「ジェットタオルの方がいいと思います🤣」の声が寄せられました。

注目記事