
John S Lander via Getty Images
居心地の良い国内の都市と聞いて、どこを思い浮かべますか?日本国内には秘境や温泉地など、魅力ある場所がたくさんありますよね。
Advertisement
Booking.comは、2025年の「日本で最も居心地の良い都市」10選を2月17日に発表しました。この10選は、同社が発表する「Traveller Review Award 2025」の受賞施設数の割合に基づいて選ばれています。
日本で最も居心地の良い都市として選ばれたのはどの場所でしょうか?結果をご紹介します。
「日本で最も居心地の良い都市」10選
選ばれたのは、北海道から沖縄まで次の都市でした。
屋久島(鹿児島)
奄美(鹿児島)
野沢温泉(長野)
倶知安(北海道)
由布(大分)
妙高(新潟)
白馬(長野)
富士河口湖(山梨)
豊岡(兵庫)
北谷(沖縄)
屋久島や奄美、富士河口湖など、自然豊かな場所が多く選ばれる結果となりました。Booking.comは「旅先として、自然の美しさやアウトドア活動を楽しむ場所が好まれている」と分析しています。また、野沢温泉、由布など、温泉地の人気も目立ちました。
Booking.comのリージョナル・マネージャー 日本・韓国地区担当のLuiz Rodrigues(ルイス・ロドリゲス)は、この10選が「決まった都市圏に偏ることなく、日本全国の都市が居心地の良い旅先として選ばれている」と評しています。また「城下町や伝統産業が有名な豊岡も選ばれており、地域の文化や歴史を感じられることも、旅先を選ぶ際の居心地の良さにつながっている」とコメントしました。
Advertisement
皆さんもぜひ、この結果を参考に次の旅先を考えてみてはいかがでしょうか?