サンド伊達みきおさん、宮城・仙台の名物油揚げの“おいしい食べ方”を紹介「まず箸で穴を…」

サンドウィッチマンの伊達みきおさんが、お笑いコンビアンタッチャブルがMCを務める関西テレビ『アンタッチャブルの早速行ってみた』の公式YouTubeチャンネルに出演。宮城・仙台名物の油揚げの「おいしい食べ方」を紹介しました。

サンドウィッチマンの伊達みきおさんが、お笑いコンビアンタッチャブルがMCを務める関西テレビ『アンタッチャブルの早速行ってみた』の公式YouTubeチャンネルに出演。地元宮城県仙台市の絶品油揚げを紹介し、話題となっています。

伊達さんの運転で4人が訪れたのは、仙台市の創業明治23年「定義とうふ店」。伊達さんと富澤たけしさんは常連のようで、アンタッチャブルの山崎弘也さんと柴田英嗣に名物の「三角定義あぶらあげ」を作る様子を紹介していきます。

その後4人は、油揚げを実食することに。「早く食べたい」とつぶやく山崎さんに、伊達さんは「食べ方がありますから。まず箸で穴を開けます」と説明し、油揚げを箸で刺し、小さな穴を複数作ります。さらに、小さな穴に店が用意した「だし醤油」を多めに投入し、七味を振りました。

揚げたての油揚げを食べた山崎さんは「これはサクサク。揚げたてにしか出ない」と絶賛。柴田さんも「柔らかくてジューシー」と褒めました。

トークを繰り広げたのち、伊達さんと富澤さんは撮影スタッフにも「食べてほしい」と提案。柴田さんがカメラを担当し、スタッフも油揚げを楽しみました。

この動画に「宮城に住んでますが、揚げたては本当においしい」「今度行ってみます」「スタッフさんも食べることができてよかった」などのコメントが寄せられています。

注目記事