子どもの手紙にほっこりしていたら... ⇨急にシリアスな一言「何が起こった?」と驚きの声

まさかの展開…!何が起きたのか、投稿者に聞きました

子どもからの手紙に書かれた意味深なメッセージが、Xで話題になっています。

投稿したのは、おしそさん(@_______aona)。

「ほっこりしてたら一回シリアス入ってきた」とつづり、子どもから受け取った1枚の手紙を投稿しました。手紙には「かーかへ だいすき いつもありがとうね たすけて おやすみ」と書かれています。

おしそさんによると、突然の「たすけて」という言葉の意図を子どもに尋ねたところ、「書いている途中で眠くなって、お布団まで行けなくなっちゃった」とのこと。

おしそさんの家族は、毎日のようにメッセージを残したり、手紙を交換したりする習慣があるそう。「『今日も書いてくれてありがとう〜』と軽い気持ちで読んでいたので、思わず笑ってしまいました」と振り返ります。

投稿には「何かの暗号ですか?🤣」「ありがとうとおやすみの間に何が起こったんだ?」「びっくりした、笑」などの声が寄せられています。

おしそさんは、大きな反響に対して「かわいいと嬉しい反響が多い中、本当に心配してくださる方もいらっしゃるので、お布団まで抱っこで連れて行ってほしい甘えん坊が書いたメッセージだった、というところまで届いてほしいなと思っています」とコメントしています。