『ドラクエⅢ』生みの親・堀井雄二さん、37年前の発売当日秘話を公開「自転車に乗って...」

『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二さんがファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売当日秘話を明かしました。

『ドラゴンクエスト』シリーズの生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二さんが2月11日、自身のXを更新。1988年2月10日発売されたファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売当日の秘話を明かしました。

堀井さんは、ドラクエの剣を持つ自身のフィギュアの写真を投稿。「1日遅れてしまいましたが、37年前の昨日が、ファミコン版ドラゴンクエスト3の発売日でした。多くの、おめでとうをありがとうございます」とファンに感謝を伝えました。

そして「自転車に乗って行列を見にいったことを今でもハッキリ覚えています。当時、寒いなか並んでくれた皆さん、本当にお疲れさまでした」と振り返りました。

堀井さんの投稿には「ドラクエ!大好きです」「人生に影響を与えてくれたシリーズです」「最高の作品を世に生み出してくださってありがとうございます」と感謝の声が寄せられました。

堀井さんは、ファミリーコンピュータ向けソフト『ドラゴンクエスト』(1986年発売)からシリーズのシナリオやゲームデザインを担当。ロト三部作の完結編にあたるフ『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は国内で380万本の売り上げを記録しました

注目記事