【豚バラが柔らかほろほろに】こんなに美味しくなるの!?豚バラ肉の煮込みレシピ

お悩み:たまには分厚いお肉を買いたいんですが、我が家には圧力鍋はありません。やわらかく仕上げるコツ教えてください!
豚ばら肉の醤油煮込み
Onnela/オンネラ
豚ばら肉の醤油煮込み

豚ばら肉の醤油煮込み 

お悩み:たまには分厚いお肉を買いたいんですが、我が家には圧力鍋はありません。やわらかく仕上げるコツ教えてください!

▽材料(2人分)
豚バラ肉(かたまり) 350g
さといもの水煮 200g
長ねぎ 1/3本
しょうが 30g
ほうれん草 100g
八角 1個
砂糖 大さじ2
☆煮込み調味料
中華スープ 1リットル
紹興酒 100ml
しょうゆ 大さじ1 1/2
砂糖 大さじ1 1/3

▽作り方

  1. 豚バラ肉は4cm幅に切る。豚バラ肉は4cm幅に切る。
  2. 長ねぎは3cm長さに切り、しょうがは皮をむいて薄切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。
  3. ほうれん草を熱湯でゆでて取り出し、同じ湯に豚バラ肉を入れて表面が白くなるまでゆで、水分をよく取る。
  4. フライパンに砂糖を入れて弱火で熱し、カラメル状になったら豚肉を加えて混ぜる。
  5. 4に煮込み調味料の中華スープ、紹興酒、しょうゆ、砂糖を加え、長ねぎ、しょうが、さといも、八角を加えて煮立て、落とし蓋をして中火で40~50分煮る。
  6. 5をとろみがつくまで煮つめ、器に盛り、ほうれん草を添える。  

ポイント:豚バラ肉は下ゆでする。砂糖をカラメル状にして豚肉を加えて混ぜてください。

 

(Onnela掲載レシピ:『豚ばら肉の醤油煮込み』より転載)

【その他のレシピ】