【白菜と卵でめっちゃ温まる!】「マジで毎日食べたい」寒い時期に欲しくなる簡単おじやレシピ

寒い日にはやっぱりコレ!白菜と卵があれば作れる「白菜と卵の中華風おじや」のレシピを紹介します具材は野菜と卵だけですが、肉がなくても食べ応えのある味付けに仕上げてみました。消化にもいいので、食欲がない時や、風邪を引いた時にもオススメな一杯ですよ〜
BuzzFeed

白菜と卵で作る中華風の味付けで仕上げた、シンプルでおいしい体の温まるおじやです。朝や昼にサッと作って食べてもいいし、土鍋などで作って夜ご飯にしても良さそう。ぜひ、試してみて!

 
 

白菜と卵の中華風おじや

BuzzFeed

2人分

材料:

白菜 100g

ご飯 180g

卵 1個

【A】水 250ml

【A】鶏ガラスープの素 小さじ1

【A】しょうゆ 小さじ1

【A】おろしにんにく 小さじ1/3

ごま油 適量

小ねぎ(小口切り) 適量

作り方:
① 白菜は3センチ幅に切る。
② 鍋に【A】を入れ中火にかけて沸騰させる。①を加えて弱火にし、白菜が柔らかくなるまで煮たらご飯を加える。

③ 火を止め溶き卵を流し入れる。固まってきたらごま油を加えてサッと混ぜる。仕上げに小ねぎをかけたら、完成!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳