【Z世代が好きな漫画ランキング】鬼滅の刃や名探偵コナンを抑えた1位が、納得の作品だった

進撃の巨人、推しの子、呪術廻戦、NARUTO、鬼滅の刃など...数々の人気漫画がランクイン🏆

Z世代に焦点を当てたメディア「MERY」は、漫画に関するアンケートを実施し、その結果を2月7日に公開しました

アンケートは、15歳から29歳の300人を対象に、インターネットで2月4日に行われました。

Z世代が好きな漫画の1位に選ばれたのは?早速、結果をみていきましょう。

Z世代が好きな漫画ランキング

13位 薬屋のひとりごと/NARUTO/クレヨンしんちゃん(同率)

10位 ブルーロック/ダンダダン/君に届け(同率)

7位 進撃の巨人/SPY×FAMILY/ドラえもん(同率)

5位 推しの子/呪術廻戦(同率)

4位 僕のヒーローアカデミア

『鬼滅の刃』は、2016年から2020年にかけて「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画で、鬼に家族を殺された主人公が仲間と共に鬼を討っていく物語です。

選んだ人からは「テレビでたまたま特別編をやっててみたことがきっかけでハマったのでその後に漫画を読んだ」などの声が寄せられました。

『名探偵コナン』は、とある事件に巻き込まれて子どもの姿になってしまった高校生の主人公が、探偵として数々の難解な事件を解き続けるストーリー。

回答者からは「事件によって推理や登場人物が異なり、興味深い」などの声が集まりました。

1位 ONE PIECE

見事1位に選ばれたのは『ONE PIECE』でした。1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まって以来、世代を超えて多くの人に愛される作品となりました。ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)をめぐり、主人公の少年が“海賊王”を目指して仲間と大海原へ向かう物語です。

選んだ人からは「面白いし、続きが気になるから買うのをやめられない」などの声がありました。

Z世代が漫画を読む頻度・手段は?

同じ調査の「どのくらいの頻度で漫画を読むか」という問いに対しては、「週1回以上」が35.34%と最も多く、「漫画を何で読むか」(複数回答可)に対しては、「デジタルコミック」が76.69%で最多となりました。

注目記事